DISCOVER国府 eBikeツアー


「ゆっくり旅」をテーマに国府を冒険するサイクリングガイドツアー
国府は、地域で守ってきた宝(文化財)があり、今も昔も変わらない、人が生きる上で大切なもの・必要なものが残る場所。昔からこの地の暮らしを大切にして生きてきた人と、この地に魅かれて新しく移り住み、センスある暮らしを営み始めた人とがゆるやかに混ざり合っています。そんな国府をE-bikeでゆっくりめぐりながら、住んでいる人や暮らしに触れ、国府を五感でじっくりと味わっていただく旅にお連れします。








荒城郷コース
Roots of Japan 五感で感じる日本の原点 25km
- 作料清水 旅に出る時は綺麗な水を持って
- 大塚古墳 不思議な景色
- 安国寺 休憩 日本の宝に会える
- さくら公園 絶景スポットで手作りお弁当ランチ
- 今日は誰を訪ねようか!ローカルを訪ねる
- 阿多由太神社 お祈りします!
- 終了 国府駅 思い出を大切な人に繋ぐ
宇津江コース
Refreshing Body & Soul 五感で感じる整う自転車旅 30km
- 木漏れ日サイクリング
- 清峯寺 円空の心に触れる
- 砂場の清水 市民の憩いの場
- 古民家を訪ねる 休憩、風土にあった飛騨の古民家
- 四十八滝 森林浴 マイナスイオンを浴びて瞑想時間
- 八光園 美しい水で育つとらふぐを堪能 山に生きる魚の文化
- 終了 国府駅
参加対象 | 初心者~ 自転車経験者 145cm 以上 子供カーゴ 25kg までの幼児 |
価格 | 一人 / ¥1,3000 |
集合場所 | 10:00 国府駅(JR高山9:40>>国府9:51 国府15:08>>15:20) |
参加人数 | 2~6名 |
所要時間 | 4時間30分 |
持ち物 | バイクグローブ、ウインドブレーカー、サングラス、バックパック、飲み物(湧き水が飲めない場合) |
含まれるもの | besv E-bike、ランチ、おやつ、飲み物、サイクリングガイド料、保険、ローカルの笑顔、ウォーターボトル貸し出し |
無料駐車場 | あり |
高山市街 eBikeツアー

奥山の都・山岳都市・山の都としての高山に焦点をあてたサイクリングガイドツアー
奥山のこの地域がどうして栄えたのか?山で育った文化・技術・産業などに触れて、その謎を探っていきます。自転車でめぐりながら、高山の四季を楽しむ人々の暮らしにも目を向けて、今まで知らなかった新しくてワクワクする高山に出会う旅にお連れします。








Aコース
Takayama forest city cycling 奥山の都、城下町サイクリング
- 国分寺 1200年以上もこの街を見守る大銀杏物語
- 高山陣屋 江戸幕府が必要とした高山
- 山桜神社 福を招く、馬物語
- 日枝神社 高山春祭りの神が宿る森
- 東山寺院 高山城の守護
- 北山公園 高山が一望できるスポット
参加対象 | 初心者~ 自転車経験者 145cm 以上 |
価格 | 一人 / ¥7000 |
集合場所 | 高山駅周辺 9:00/13:00 |
参加人数 | 2~6名 |
所要時間 | 3時間 |
持ち物 | バイクグローブ、ウィンドブレーカー、サングラス、バックパック、サイクリング中の飲み物(水など) |
含まれるもの | besv E-bike、おやつ/ドリンク、サイクリングガイド料、保険、ローカルの笑顔 |
無料駐車場 | あり |

パーソナルプライベートeBikeツアー
ゲストのご希望に合わせて、一期一会のスペシャルな時間をサイクリングで楽しむプライベートツアーです。








参加対象 | 初心者~ 自転車経験者 145cm 以上 |
価格 | お問合せください |
集合場所 | 自由 |
参加人数 | 2~6名 |
所要時間 | 自由 |
持ち物 | バイクグローブ、ウィンドブレーカー、サングラス、バックパック、サイクリング中の飲み物(水など) |
含まれるもの | besv E-bike、おやつ/ドリンク、サイクリングガイド料、保険、ローカルの笑顔 |